サステナビリティ経営の推進  

私たちは、経営計画の策定に加え、マテリアリティの検討においても、当社グループの資産である「人財」の重要性を再認識し、優秀な人財の育成を価値提供の軸として、人々と社会に貢献する方向性を明確化しました。一人ひとりに意欲的でチャレンジングな姿勢を求め、成長を支えていきます。

 

サステナビリティを巡る課題に適切に対応するため、当社グループは経営基盤強化のためのマテリアリティに取り組み、健全な経営・事業基盤を構築して、人財への投資・育成を進めます。


成長した人財はグループ内のみならず、社外との共創の扉を開き、ステークホルダーとともにイノベーションを起こし、優れた製品・サービスを世の中に提供することで、事業が直接的に関わるマテリアリティを解決し、持続可能な社会の実現に貢献します。


今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

取締役 CSRO
サステナビリティ委員会委員長
久保井 基隆