オフィスの様子をご覧いただけます。 リモートワークと出社を組み合わせた「ハイブリッド型」の勤務体制となり、オフィスを「社員がリアルに集うための空間」と定義しています。
執務エリア①本社は六本木の「ミッドタウン・イースト」内に有ります。
執務エリア②部署を超えたコミュニケーションを促すため、オフィススペースをワンフロアに集約しています。
執務エリア③その日の業務内容や気分によって働く場所を決められるフリーアドレス制度を導入しています。
執務エリア④モニタの有無や机・椅子の種類などが、座席によって異なります。
執務エリア⑤部署や役職に関わらず、様々な社員が入り交じり着席します。
執務エリア⑥一日の中で、時間帯によって座席を変えることも珍しくありません。
集中エリア①社員が落ち着いて作業に集中できる「集中エリア」を取り入れています。
集中エリア②集中エリアでは静かに業務に取り組めるよう、話しかけることや通話を禁止しています。
オープンスペース①社員同士が交流できるオープンスペースです。研修や勉強会が開催されることもあります。
オープンスペース②飲食可能なエリアのため、昼休みにはお弁当を食べる社員で賑わいます。
オープンミーティングスペースグループでの作業や社内の打ち合わせに利用できるスペースを用意しています。
WEB会議ブース在宅勤務制度の導入で増加したWEB会議に対応するために、個室ブースを複数用意しています。
会議室①様々なデザインの会議室があり、人数や用途に合わせて利用することができます。
会議室②見通しが良く開放感のある、ガラス張りの会議室です。
会議室③応接室として利用可能な会議室もあります。
役員エリアオフィスも社内の雰囲気も風通しが良く、従業員と役員の距離が近いのが当社の特徴です。
カフェ①従業員の憩いの場。六本木の景色を眺めながら、気軽においしいコーヒーを楽しめます。
カフェ②来客対応や社内のミーティング、懇親会などでも利用されています。