基本的な考え方

統一的なリスクマネジメント指針としてグループリスクマネジメント規程を定めています。
また、同規程に沿ったリスク管理を行う体制としてCSROを委員長とする「サステナビリティ委員会」を設置し、グループの業務執行に係るリスクを把握、評価、管理しています。 
 

リスクマネジメント基本方針

  1. グループ全体が晒されている業務運営リスクを統合的かつ効率的に把握・評価・管理し、グループ全体としてのリスクマネジメントを行う。
  2. リスクマネジメントを通してインフォコムグループの「社会的責任」を果たすとともに、インフォコムグループの価値向上を図る。
  3. 「リスク」は通常、突発的に現実化し事件・事故となり、時として企業および利害関係者に重大な損失を与える。従って、役職員はリスクに対する感受性を磨くとともに、リスク対応に対する心構えの維持・向上に努める。
  4. インフォコムグループは定期的にリスクを洗出し、評価し、予防策を講ずる。また、リスクが現実化した時の緊急時対応策を準備し、必要な教育・訓練を行うとともにリスクが現実化したときには緊急時対応策に則り、迅速かつ適切に対応する。

業務運営リスクマネジメント推進体制

事業継続計画(BCP)の策定と実施

重大な事件・事故発生に伴う非常事態における混乱の回避と損失の極小化等その影響を最小限とするために、危機管理マニュアルに従い、グループにおいて統一的な危機管理対応がとれる体制を構築しています。
また、大規模災害等の緊急事態発生を想定し、事業中断による損失を最小限にとどめるために、事業継続計画(BCP)を策定し、事業の継続を確保するための体制の整備に努めています。